忍者ブログ

Trial Life !

気になるモノ、試したモノ、写真付きでルポしています♪

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンサイト開設記念☆ドリンクヨーグルト「おなかへGG!」300名様プレゼント♪


日々食するもので、美容や健康効果が増進されたら、こんなに嬉しい事はないですよネ!
なので、無理なく、日々の食生活の中から健康になれるよう、食べる物には気を付けています。

最近はヨーグルト。
種菌を買ってきて、家で作っています。
腸が健康でないと、体は健康とは呼べない程、大事な働きをしてくれる腸。
便通が良くなるだけで、お腹はスッキリ、肌荒れも収まるし、不快感もなくなるし。
病気の予防にもなるし、いいことづくしです。

しかもヨーグルトはおいしいし食べ易い。
老若男女、誰でも食べれるので、朝食に出すようにしています。

夏ごろから継続して食べているので、今年の冬はインフルエンザに負けない体になっているといいなーと期待大。

そんなヨーグルト一家ですが、LGG菌が気になっています。
数ある乳酸菌の中でも、今世界で最も研究されている菌だそうです。

免疫力UPさせ、病気に負けない体作りの為にも、自分にあった乳酸菌と出会う事は大事。
LGG菌、我が家でも興味津津!




タカナシ乳業株式会社

タカナシ 「タカナシドリンクヨーグルト おなかへGG!」 100ml×6本













PR
真剣に美肌へ挑戦!飲む30日エラスチン集中エステ 50名モニター大募集♪ ←参加中

とにかく気になるのが口元のほうれい線!そして弛み!
頬の弛みが原因で、ほうれい線を際立たせてしまっていて、しかも頬骨が目立ってヤツれた印象。
何だか元気の無い感じで、まだ20代なのに・・とショックを受けてしまいます。
その為に、スキンケアを頑張っています。先
ず第一に極度の乾燥肌という事もあり、スキンケアの浸透を良くする、プレ化粧水→化粧水→美容液→シワクリーム(口元・目元)→乳液、とめちゃくちゃ頑張っているつもりなのに、翌朝は顔がパリパリしてます><
スキンケアだけではダメなのか?と思い立ち、食べものなども気を付け、体内から乾燥対策をしなくてば!と思っている今日この頃。

でもその前に、美肌についての基礎知識を学び直してみたいと思います。
しっかりした知識を付けるのも、美肌への一歩。

そこで今回取り上げるのが、「フィブリン」と「エラスチン」
フィブリンとは、簡単に言うと、たんぱく質で、血液を固める働きがあるそうです。
傷で出血した際、体はそこを固めなければいけませんよね。
その際、線維が広がって網状になり、液体の血液をゲル状の固体へと変えていってくれるそうです。

そしてエラスチン、こちらもたんぱく質の一種です。
最近新素材として注目が増しているそうで、コラーゲンに続く美容素材だとか!
エラスチンは、コラーゲンとともに皮膚の真皮、腱、血管壁等を構成している弾性のある繊維状たんぱく質で、コラーゲンとほぼ同じ部位に存在しているらしいのですが、知らない人も多いですよね。
私もその一人。
コラーゲンは知っていても、エラスチンは初耳でした。
でもこのエラスチンがなぜ大事かというと、繊維状たんぱく質である事から、伸び縮みに重要な役割を担っているから。
つまり、エラスチンの働きが鈍ると・・・・伸縮性や弾性が無くなり、弛みやシワに繋がるという訳です><

そこで、前出のフィブリンとエラスチン、この2つの力がなぜ重要かと言うと、
弾力繊維の構成成分がフィブリンとエラスチンである事。
エラスチンを作る為にフィブリンが必要だからなのです。

聞き慣れないこの2つの成分。
でもでも、お肌には必要不可欠な成分だったのです。

まさしく私に足りないのは、これ。
ハリと弾力の増強の為に、積極的にフィブリン&エラスチンを上手く摂り入れていかなければ。

そんな訳で、手軽に摂取できる、飲むエラスチン『エラスチンドリンク』
お肌の為にかなり気になっております。



株式会社リリーウォーカー

エラスチンのお店  (楽天ショップ)








モルトベーネファンサイト参加中


モルトベーネさんより、新発売のロレッタ「プレミアムベースケアオイル」を使用してみました★



こちら、すっごくパッケージがキュートなんです
淡いピンクのガラス瓶の中に入っていて、オイルにしてはサラっと目のテクスチャー。
髪に乗せると、ローズの香りがパァーっと広がり、何ともロマンチックな気分にさせてくれます。



お風呂上がりの濡れた髪につけた所、


艶やか♪

パーマかけてるんで、濡れていると、ゆるウェーブ。
左が何もつけていない状態でちょっとモワっとだらしなく広がっています。
右がつけた状態で、しっとりまとまってくれた印象。


ちなみに乾いた状態でも使用

ブラッシングしただけだと、ふんわり広がっています

 オイルを付けてあげると、キュっとまとまり艶やか!

夜の濡れた髪のケアにも使えるし、乾いた髪のケアにも使えるのでGOOD◎


そして
濡れた髪に使用した日の翌朝なのですが!



これが一番うれしかった!
髪の毛が細いのと、超ロング、尚且つゆるウェーブかけているものだから、
いつも翌朝起きると、髪がからまって、もつれて、バサバサなのですが、ブラッシングするだけでこの毛先!
毛先までサラサラで、 ブラッシングで広がる事も有りませんでした。


原料は、オーガニック成分で、しかもフェアトレード。
人にも環境にも優しい所に愛着が持てます。


ローズの香り、朝から気分をウキウキさせてくれます。
これがいわゆる、すれ違った際に仄かに香る女性の良い香り♪の正体ですネ



ロレッタゆるリッチライン新発売

株式会社モルトベーネ

ロレッタに新しい仲間が加わったよ音符








うちの実家、エアガンとかラジコンがかなりあります。
兄が好きで、集めていたものなのですが、玩具だけ実家に残しています。
(お嫁さんに見せられない為実家に置いてるとか・・)
でも、実際には増える一方、使わない物もあり、本人はコレクションする事が楽しいらしいのだけど、管理している身としては、減らして欲しい・・。
そんな時に便利なのが、ラジコン 買取等を行っている「買取専門カウカウ」さん。
主に大人の玩具(ラジコン・フィギュア・ドール・エアガン)などを取り扱われているそうです。
ピッタリ!
買取って頂く方法は簡単でサイトにあるフォームに記入して、見積もりをして頂けます。
その他にも、郵送や、店頭、出張買取りなどもあるので、自身に合う方法が選べます。

意外と、どの家庭にも、何かしら眠っていませんか?
マスコットやキャラクターものなど、鉄道やロボットなど、そういった物も取り扱われているので、一度写真つを付けて見積もって貰うといいかもですネ。

買取専門店カウカウ

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ以上、レビューブログより














私が小さな頃からキティちゃんはみんなに愛されるキャラクター。
そして、娘も大好きキティちゃん。
年齢関係なく、愛されるキャラクターなのがキティちゃん。
すんごい魅力の持ち主です❤

そこで気になるのが、無料農場ゲームタイニーファームに期間限定でキティちゃんが登場!
Hello Kitty in Tiny Farm秋のスペシャルイベントと題して、キティアプリ期間限定で登場!
1週間毎日現れるフォーチュン・クッキーの中には、毎日違う種類の秋アイテムが入っていて、あなただけの秋スタイルをタイニーファームで無料で満喫できるチャンス!

なのです❤❤


タイニーファームは、1日1回以上ログインするアクティブユーザー数100万人を超える人気。
しかも何と言ってもかわいいですモン★
ちょっとした空き時間にスマホで出来ちゃう所がいい無料女子ゲーム

それに季節ごとにイベントが盛りだくさんで、飽きさせません!!
内容は、好みの動物や作物を育てながら、マイ牧場を発展させる牧場経営シミュレーション。
すごいのが、動物を育てている過程で鳴き声など、成長によって変化するんです。
これはすごいですよね、身近に感じられちゃう。
だから、ハマっちゃうんだろうな★




タイニーファーム

タイニーファーム ブログで口コミプロモーションならレビューブログ以上レビューブログよりご紹介










プロフィール

HN:
Radhi
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/09 Michaeltups]
[04/17 RAPAS(ラパス)株式会社]
[04/13 担当のまる]
[03/22 ニュートリサーチの清水です♪]
[03/22 モニプラ担当 大野幸一です。]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Trial Life ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]