忍者ブログ

Trial Life !

気になるモノ、試したモノ、写真付きでルポしています♪

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の日曜日からお盆の為田舎に帰省。そしてまるまる1wを実家で過ごしたのですが・・・・
その間に、「シークレットガーデン」の最終話を見逃すし、「お嬢様お願い」最終話見逃すし・・・・!
全て一番肝心な所を逃してしまいました。

そんな訳で、ツタヤに行ってみた。
ら、シークレットガーデンは来月からレンタル開始らしい。
お嬢様~はDVDあったけどネ。

なので、お嬢様だけレンタルし、シークレットガーデンはお預け状態。

先走ってストーリー読んでるので内容は分っているけど、やっぱり映像でみたいですよネ。
キムジュウォンとライムの絡み、ほんと好き。

ちなみに、ヒョンビンが出演しているドラマDVDを探したけど・・・・私が好きなのはどうやらキムジュウォンみたいで。
何もトキメキがなかった。

それだけ、演技が素晴らしいんですねー、ヒョンビンさん。
ライムのハジウォンさんの出演物も結構あったけど、若い時から余りお変わりなくて、羨ましかった。
ファンジニのジャケットがとっても綺麗だったー。


おっと、こうやって韓国ドラマにハマっていくのかね?
分る気がしてきた!

シークレット・ガーデン DVD-BOXI


シークレット・ガーデン DVD-BOXII








PR

最近、よくちびまるこちゃんのCMを眼にします。
内容は認知症についてです。
お馴染のキャラクターの声が、すごく耳に残り、学びになります。
そこで、イイローゴニシヨウ(0120-1165-44)とダイヤル案内をしていますよネ。
それが、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、その他認知症についての認知症案内ダイヤルです。
 認知症 病院や、地域の認知症 介護等、包括支援センターなどの紹介をして頂けます。
もっと踏み込んだ相談を要する場合は、「認知症の人と家族の会」介護経験を持つ会員が同じ立場で相談を受け付けてくれていたり、「介護支え合い電話相談」では、介護経験や専門的スキルのある相談員がいらっしゃいます。
全てフリーダイヤルとなっており、同じ立場、又は専門的知識のある方に繋がるので、相談者の気持ちを理解してくれると思います。
なので、家族の異変や、介護に伴う心配ごとなど、1人で抱え悩んでしまうのではなく、こういったサービスを使って少しでも気持ちを楽にして欲しいと思います。

家族だけとか、1人でとか、抱え込まず、上手に支援を受け、認知症を付きあって行きましょう。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ以上、レビューブログより





「Coba-UのDrive Heart~自動車ショー歌 2012~」


自動車ショー歌ってご存知ですか?
1964年小林旭さんの大ヒット曲だそうです。
それを48年振りにリメイクして、Coba-Uさんが「Drive Heart」というタイトルで歌っておられます♪
youtubeでミュージッククリップを拝見しましたが、とってもキュート。
そして歌、カワイイー。
「とってもステラなスマイルを」とか、「もう一度ミラくて」とかね。
ところどころに、車種名を挟んでいて、笑えます。
しかも半ば強引気味な所が、なんとも可愛いです。
そもそもなぜこんなに車の名前が沢山出てくるのかというと、2011年12月に国内自動車メーカー8社の合同プロジェクト“Drive Japan”の公式応援ソングなんだそうです。

これ、ミュージッククリップみてると、子どもが寄って来て、カワイイーって観てました。
手作り感満載な感じの映像で、キュートだったのと、歌声にも惹かれたみたい。
大人も子どもも楽しめる曲になってます♪

夏休みだし、遠出など、ドライブ中にこの曲流すと楽しめそうです。
歌を歌いながら覚えた車種を、走ってる車の中から探したりネ。
渋滞道路を楽しく乗り切るアイテムに出来そうです。







ブログで口コミプロモーションならレビューブログ以上、レビューブログより




7月10日~配信開始されている野球ゲームアプリに『9イニングス:プロベースボール2013』があります。
こちら、すごい事にMLBPAと正式ライセンスを締結しており、メジャーリーグ実際の球団名とチームロゴ、選手の実名と実写の使用、そして選手の実際データとシーズンデータを使用した野球ゲームとなっています。
かなりリアルです!
しかも、それらを使った、色んな遊び方が出来るのもオモシロイ所。
チームカスタマイズや試合や選手を好きに選べるって事は当たり前の事だけども、実在する選手達の監督となり、チームマネージメントを楽しむ事が出来たりするのはオモシロイくないですか!?
例えばTVで試合を観戦してる時、この場面に◎◎選手がいればなーとか、◎◎と△△を対決させたいな~とか、こんな選手達を集めたチームが作れたら最強だろう!とかね。
色々、ド素人のくせに観ている側は妄想が広がる訳ですが、それを『9innings』で楽しめちゃう、しかもリアルに。
そこがイイ★
試合に勝っていくごとに、様々な装備や、能力の高い選手を得る為に必要なPtがついていきます。
そうやって、モチベーションを高めていけたり、どこでこのカードを切るか、と戦略を立てる楽しみもあります。
その他、様々なゲームモードも有り、中でも親善モードとか楽しそうです。
好きなチームと試合ができ、天候なんかも選ぶ事が出来ます。
コンディションによって能力の発揮具合が変わってくるので、練習にとてもピッタリ。
また、プレイヤーはマイチームとは別のチームを選択する事が出来るので、相手の能力を知るのにいいですネ。
マイチームとの試合の際に、有利に働きそうです♪


きっとやりだしたら止まらない事間違いナシ!です★



9イニングス:プロベースボール2013



9イニングス:プロベースボール2013





ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログよりご紹介でした。





DIATONEは、名門スピーカーブランド。
プレミアム・カーオーディオの世界では、すでに確固たる地位を獲得しているブランドです。

そのDIATONEとカーナビが融合し。MITSUBISHIから、音楽と走る大人の高音質ナビとして、DIATONE SOUND NAVIが7月4日発売されました。

車内の音楽って、ちょっとした楽しみだったりします。
通勤や遠出など、お気に入りの音楽を鳴らしながら運転するのって凄く気持ち良いです。
また、小さな密室の中、良音に包まれるのって、本当、部屋で聞くのや、イヤホンで聞くのとは全く違って、気持ちいいです。

そしてこのDIATONE SOUND NAVIは音に対する拘り方が半端ないです。
先ず、車種選択が出来る所が凄い。
例えばセダンと1BOXでは室内空間が異なりますよネ。
それによって音の聴こえ方に変化が生じます。
なので、車種を設定する事が出来るんです。

その他にも、ジャンルに合わせてイコライザー設定が出来たり、音が耳に届く時間を調整することも。
左右のスピーカーから聴こえてくる音に誤差が生じないようにとの事です。

これだけでもすごいのに、もっともっと拘りぬかれています。

勿論、音だけではなく、ナビゲーションシステムだって万全です。
高速でレーンをはみ出てしまった時、三段階の警告音がなってお知らせしてくれるそうです。
他にも視線を前方に向けたまま操作出来るよう、ハンドルにリモコンを装着できます。

音だけでなくナビ性能も抜群なこちらの商品、すごく贅沢な車内時間を過ごせそうですヨ!


三菱電機 CLUB DIATONE





ブログで口コミプロモーションならレビューブログ以上レビューブログより


プロフィール

HN:
Radhi
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/09 Michaeltups]
[04/17 RAPAS(ラパス)株式会社]
[04/13 担当のまる]
[03/22 ニュートリサーチの清水です♪]
[03/22 モニプラ担当 大野幸一です。]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Trial Life ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]