Trial Life !
気になるモノ、試したモノ、写真付きでルポしています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Reperfeファンサイトファンサイト参加中
『アフタークレンジングミスト』は、
ゼオライトが有害物質を吸着除去、化粧水の前に、シュッシュとミストして、お肌の汚れを落とし、スキンケアを始める、という新感覚のミストです。
実は私はというと、長年、フェイスラインのザラザラプツプツに悩んでいます。
よく、コスメショップに行くと、美容員さんが洗顔後、キレイに洗い流せていない、とか、キレイに洗浄出来ていないとか、色々指摘を受けたのですが、そのような事は既に実践済み。
悩んでいるのだから、念いりに洗浄ケアしています。
それでも、治らないこのザラザラプツプツ。
たまたまリパーフェさんのファンサイトをのぞいていた所、この『アフタークレンジングミスト』を知ったのですが、
そこには、皮膚の表面にある有害物質を除去し、お肌本来の活性を蘇らせ、キメ・ハリ・ツヤ・透明感のある健康な素肌を取り戻す。日々の生活で気付かないうちにお肌の表面に有害物質が付着している、水道水やお化粧品などなどによって。そしてそれがダメージを与える。
このような事を知って、もしかして私の長年の悩みは有害物質によってなのでは!?
と、思いました次第です。
そしてこの度、使用する機会を頂きました。
さっそく、肌の変化を記録して行きたいと思います。
とってもキレイに包んで頂き、手書きのステキなお手紙まで入っていました。
開けた瞬間、『優しさ』を感じました。
↑未使用 ↑使用
先ずはさっそく手(左手の甲)ににシュッシュとミストしてみました。
先入観で、化粧水よりも、水っぽいのかな?と思っていましたが、結構しっとりします。
写真じゃ判り難いかもしれませんが、キメが整ってシットリ!
そして夜、お風呂上がりにミストを使用してみました。
写真はミスト前です。
このように、両サイドプツプツとあり、デコボコ、ザラザラ・・・・><
角度によっては、赤みを帯びて見えたり、ブツブツが顕著に見えたり。
これが改善されれば、と願うばかりです。
ちなみに、うちのコ。
同じくほっぺにプツプツ若干有り。
リパーフェさんの商品は、老若男女問わずに使用出来るとの事なので、幼児にも使用しました。
まだ、お顔を上手に洗えないし、こういうミスト、子どもに丁度良いです!
こちらのミストですが、ほんとしっとりします。
手で優しくパッティングしてると、サラっとしていながらもペタっと張り付く感触が有ります。
化粧水の前のプレ化粧水という事で、「アフタークレンジングミスト」でキレイになった後に、化粧水と通常のスキンケアを行って下さいと有りましたが、コレ一本で十分納得のいく化粧水って感じです★
また、経過を報告して行きたいと思います。
PR
生活雑貨のクラソ ファンサイトファンサイト参加中
フェリシモ『ecolor[エコラ]』では、便利で快適な暮らしも大切だけど、こどもたちの未来や、ほ
かの国で困っている人のことも考えて暮らしたい。でも、何からやればいいのかな?と思ってい
る人に、ハッピーでカラフルで、今すぐ始められるエコライフとみんながしあわせになれる社会
のための活動をご紹介しています。⇒ecolor[エコラ]
私たち家族は、アジア圏を転々と暮らしていた事が有ります。
インド、タイ、カンボジア・・・
インフラが整備されていない国々では、大雨が降れば、停電。
電力使用が集中した時、停電。
真夏日の夜でも、食事中でも、お風呂の途中でも、どのタイミングで停電が起こるか判らない状況で皆暮らしていました。
今現在も尚、その状況は改善されていないと思います。
だけど、長年暮らしていたので、それも普通。
むしろ、子どもは「キャー♪」な感じで笑っているし、家族でロウソクを暗闇の中探したり、暑い室内には居られず、近所のみんなが、家から出てきて、立ち話が始まったり、「あ゛ー」って思いながらも、それも、楽しい時間に変えていました。
世界中に目を向ければ、日本のように、安定供給されている事の方が、珍しく幸せな環境にある事に感謝しないとなと思います。
しかし昨今、東日本大震災以降、”原発”について改めて考える事になったと思います。
日本でも、計画停電が行われ、皆が電気の無駄遣いをしないよう、努力してきた一年であったように思います。
色々な気持ちも生まれたと思います。
状況は理解できるけども停電は困るという人や、震災を想い少し無理をしてしまった人、など。
沢山の人が電気について色々な事を想ったと思います。
だけど、余り考え過ぎず、気負わず、普段の生活の中から、自分の出来る範囲で皆が取り組めば、小さな事も大きくなります。
今夜は『キャンドルナイト』と日を決めて、夜間だけライトを付けずキャンドルにしてみる。
それだけでも立派な節電です。
普段と違う雰囲気は、意外な時間を作ってくれます。
今回機会有り、フェリシモさんの
「暗くなったら勝手に点灯 大切にしたい6大陸の風景を家中ともす ソーラーキャンドルライト」
という商品を使用する機会を頂きました。
太陽の光で日中充電をし、暗くなると点灯してくれるという商品です。(スウィッチ操作可)
さっそく、ソーラー面を日差しの強い窓辺に置き充電させました。
そして夜になりソーラーキャンドルを点灯させました。
キャンドルの灯りのようにほんわり仄かに灯っていて、キレイなブルーが暗闇に浮かびあがります。
子どもと一緒に、その灯りを楽しみました。
「太陽の光をもらって、今このキャンドルが光っているんだよ」って、少しエコや地球についてお話しながら。
子どもはとても気に入ったようで、ずっと眺めたり、お気に入りのお人形に見せてあげる!と、キャンドルの周りに並べ始めたり、お気に入りの絵本を広げたり。
そんな子どもの姿を見ていると、とても微笑ましかったです。
私たち家族にとっては、絆が一段と深まる『キャンドルナイト』になりました。
最後に、
東北の更なる復興を心よりお祈り致します。
そして、地球に感謝。
株式会社フェリシモ
ecolor[エコラ]
【第三弾】真皮層に潤いチャージ☆ 医師が開発した【ナチュラルマリンコラーゲン】
ドクターウエルネスさんより販売されてある『ナチュラルマリンコラーゲン』が気になって仕方ありません。
HPを見ていると、さすが医師の視点!と関心してしまう事が多々あります。
美容は勿論、だけど先ずは健康から。
健康というベースがあっての美、
こちらの製品は、原料が最高品質の、天然魚皮から抽出されてあるという事。
ちなみに、品質については、天然魚皮>>養殖豚皮・鶏皮>養殖ウロコの順だそうです。
よく考えると、魚由来のコラーゲンを謳っている製品多々ありますが、魚の何なのかまで触れていた物は少ないような気がします。
そして、主観として魚>豚という図式だけは頭に入っていたので、勝手に信頼を抱いていた自分がいます。
なのに、原料の魚にも、天然魚皮>>養殖豚皮・鶏皮>養殖ウロコ、と使用部分によって、品質に差が出てくるなんて・・・・ドクターウエルネスさんの親切丁寧で詳しいHPによって知る事が出来ました。
本当に詳しく説明されてある点、医師の視点からの開発である点、とても好感を抱きました。
皆さんも、コラーゲン選びには注意して下さいネ!

医師が開発した”ナチュラル マリン コラーゲン”【ドクターウエルネス株式会社】
吸収力が良く安全な素材を使用天然の白身魚の魚皮を100%使用した安心・安全、高吸収のコラーゲン
1日分(2包)でコラーゲン量2500mg♪
【アロマでボディケア!】天然エッセンシャルオイルの豊かな香りでセルフマッサージ☆


アロマ大好きです。
自然なものから丁寧に抽出され、自然の恵みをギュっと濃縮したようなイメージがあるから。
それらを、自分の体の調子に合わせて、配合し、お肌に塗布。
優しい使い心地に満足しています。
それに、自然な香りって、本当にリラックス効果が高いです。
塗りながら癒されたり。
他にも、寝具にラベンダーの精油を垂らしておいたりします。
防虫効果、それでいて、安眠効果、殺菌作用まである、万能オイルなんです、ラベンダーって。
エライ。
他にも、幼児にも使用出来き、刺激が少なく、万能な効能を持つ精油、ラベンサラで子ども用のマッサージオイルを作ったり。
本当、アロマの世界は奥が深く楽しいです。
今回気になった商品『アロマベラ マッサージオイル』
こちら天然のエッセンシャルオイルで香りづけをしているそうです。
そしてベースオイルは、カノラオイル、ヒマシ油、コメヌカ油を独自ブレンドされているそうです。
ワタシは、ベースにスウィートアーモンドオイルを使用していますが、ブレンドしたくても、結構なお値段するので・・
オイルをブレンドする事にまでは手が出せず。。
なので、カノラ、ヒマシ、コメヌカの3種のブレンド効果を体験してみたいと思いました。
エッセンシャルオイルも、ブレンド次第で沢山の香りが作れるので、どのような香りになっているのか気になります。
そして私が選んだマッサージオイルは、『Body tone』
グレープフルーツ、レモン、サイブレス、ジュニパーなどで香りづけがされているそうです。
柑橘系の香りでまとめて有り、とてもスッキリしそうなイメージが浮かびます★
またこれらは、四肢のマッサージに適したオイルとも言われています。
春に向けて、むくみ解消、スッキリした手足を目指したい、何より癒されたいな。

アロマ大好きです。
自然なものから丁寧に抽出され、自然の恵みをギュっと濃縮したようなイメージがあるから。
それらを、自分の体の調子に合わせて、配合し、お肌に塗布。
優しい使い心地に満足しています。
それに、自然な香りって、本当にリラックス効果が高いです。
塗りながら癒されたり。
他にも、寝具にラベンダーの精油を垂らしておいたりします。
防虫効果、それでいて、安眠効果、殺菌作用まである、万能オイルなんです、ラベンダーって。
エライ。
他にも、幼児にも使用出来き、刺激が少なく、万能な効能を持つ精油、ラベンサラで子ども用のマッサージオイルを作ったり。
本当、アロマの世界は奥が深く楽しいです。
今回気になった商品『アロマベラ マッサージオイル』
こちら天然のエッセンシャルオイルで香りづけをしているそうです。
そしてベースオイルは、カノラオイル、ヒマシ油、コメヌカ油を独自ブレンドされているそうです。
ワタシは、ベースにスウィートアーモンドオイルを使用していますが、ブレンドしたくても、結構なお値段するので・・
オイルをブレンドする事にまでは手が出せず。。
なので、カノラ、ヒマシ、コメヌカの3種のブレンド効果を体験してみたいと思いました。
エッセンシャルオイルも、ブレンド次第で沢山の香りが作れるので、どのような香りになっているのか気になります。
そして私が選んだマッサージオイルは、『Body tone』
グレープフルーツ、レモン、サイブレス、ジュニパーなどで香りづけがされているそうです。
柑橘系の香りでまとめて有り、とてもスッキリしそうなイメージが浮かびます★
またこれらは、四肢のマッサージに適したオイルとも言われています。
春に向けて、むくみ解消、スッキリした手足を目指したい、何より癒されたいな。
【美力青汁beauty】現品1週間分プレゼント!~キレイは毎日の積み重ね~
青汁って、お野菜不足の人の為だけ、それだけのモノだと想っていましたが、
プラスして、美容成分がたっぷり入っていて、食いつきました!
欲張りな女性、手間をかけられない主婦には一石二鳥で嬉しいです。
更なる相乗効果で、いつでもキレイなママを目指したい。
あとは気になるのはお味。。
おいしいのかな!?
見た目はそのまんま青汁だけど、ローズティー風味との事です。
高橋ミカ プロデュース「美力青汁beauty」
高橋ミカさんのプロデュースという点も、かなりのポイント高!
1wでこのお値段なら試したいなと思案中~★
♪セレブ御用達の魅力アイテムが揃ってます♪
だけど、こっちも気になる・・。
青汁も体のなからキレイを目指したいワタシとしては気になるし、
だけど、パっと目につく顔も大事!
皆さんはどちらから始めたいと思いますか?
プロフィール
HN:
Radhi
性別:
非公開
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/21)
(04/07)
(03/23)
(12/27)
(11/27)
最新コメント
[04/09 Michaeltups]
[04/17 RAPAS(ラパス)株式会社]
[04/13 担当のまる]
[03/22 ニュートリサーチの清水です♪]
[03/22 モニプラ担当 大野幸一です。]
リンク
P R
【国内線格安ツアー&チケット】

当日予約はe航空券.com


国内格安航空券 エアナビ.com


バーゲン価格の宿泊プラン [Yahoo!トラベル]


日本最大級の楽天トラベル

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

【海外格安ツアー・チケット】

業界最安値!エクスペディアの最低価格保証について【他社より1円でも高ければ差額+1,000円返金します】

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー


ホテルも部屋も選び放題!海外自由旅行は予約.com


阪急旅行サイト

【主婦必見!モニター&プチ稼ぎ】

ウェブライターになって稼ごう!


ブログに記事を書いてお小遣いGET!無料サンプルももらえちゃう!

日本全国からリサーチモニター大募集中!⇒ネットマイル


多彩なおいしさに出会える、女性向け食品モニターサイト 食宣伝.com


お得なWEBアンケート


美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪
