忍者ブログ

Trial Life !

気になるモノ、試したモノ、写真付きでルポしています♪

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【レシピ募集】玄米発酵天然アミノ酸調味料エキス 『玄米元氣』 


玄米元氣

玄米発酵天然アミノ酸健康エキス!安心・安全・からだにいい
使い方いろいろ玄米発酵天然アミノ酸健康エキスです。
食事のうまみを引き出す隠し味

煮物や、魚やお肉の下ごしらえにも使えるとの事です。
アミノ酸については、体や美容に良いヘルシーなものという認識はありましたが、こうしてアミノ酸調味料を眼にするのは初めて。

最近は塩麹などを使ってお料理する事が多いけど、『玄米元氣』を使用するとどんなお料理が出来るんだろう?
って興味を持ちました。
その他にも、最近フルーツ酢を使って、ミキサーでお野菜や果物を入れてジュースを作ったりもするので、その際にアミノ酸を摂取する意味でも取り入れてみたいナ。

あと、お弁当に振りかけたりするのも良いそうです。
この時期、傷みやすいので、こういうの便利。

色んな意味で、この時期ピッタリ!
ヘルシーライフのためにも、1つ調味料の幅を広げてみたいなと気になり中~。

玄米発酵天然アミノ酸健康エキス 玄米元氣


 

PR

特に韓国ドラマが好きって訳ではなく、以前『テロワール』
を観た事があったくらいで、そういった系のドラマなら面白いナと、暇な事もあり、4月からBSでスタートした『シークレットガーデン』を録画し見始めました。
そしたらなんと、見事ハマりました!
主演のヒョン・ビンさんがすっごくカッコ良くて、同じく主演の、ハ・ジウォンさんがなんて可愛い事!
毎週木曜日を最近では心待ちにしているくらいハマってます。
そんなガラじゃないんですけどね、私。。
しかもファンタジーなんて観れない性分なのに、魂が入れ替わるとかそういったストーリーもすんなり受け止められる私。
意外過ぎ!
で、昨夜は14話目。
とても気になる所で終わってしまいました。
早く続きがみたい!
と、色々ネットを調べると、シークレットガーデングッズ色々出ているんですネ★


シークレットガーデン1(韓国本)



シークレット・ガーデンフィルムコミック(日本語版) 1 (『シークレット・ガーデン』フィルムコミック(日本語版), 3)




シークレット・ガーデンフィルムコミック(日韓版) 1 (『シークレット・ガーデン』フィルムコミック(日韓版), 3)



シークレット・ガーデン DVD-BOXI [DVD]



シークレット・ガーデン DVD-BOXII [DVD]



韓国ドラマ「シークレット・ガーデン」オフィシャル・ガイド 後編



韓国ドラマ「シークレット・ガーデン」公式メイキングBOOK (1週間MOOK)




DVDか、フィルムコミックが欲しい!



【レシピコンテスト】サムジャンで笑顔に☆スンチャンモニター80名様大募集!


最近、韓国焼肉の際に出て来る味噌が「サムジャン」という名称で有る事を知りました。
今年に入って既に3回、韓国へ遊びに行った私。
スーパーで、赤い容器はコチュジャン!そりゃスグ想像がつく。
けど、緑の容器はなんだろう?なんだろう?とずっと思っていました。
まさか、あの甘辛い味噌がコレだったとは!
そんな訳で、気になってはいたが、購入した事がなかったので、是非使ってみたい!
スンチャンモニターに応募しました。
定番、焼肉で食べたいけど、家で焼肉はしないからナ。
う~ん、韓国風ホットドックでも作ってみようかな★
コッペパンに、サンチュ挟んで、お野菜入れて、ソーセージか、炒めたお肉に、サムジャン!
なんてどうでしょう?

大象(デサン)ジャパン株式会社


【100名様!】モニターさんと開発したマルトモ「万能白だし」本品プレゼント


煮物や、卵焼き、お鍋などで大活躍の「白だし」
やさしい味わいがとてもお気に入りで常備調味料の1つです。
今回、
マルトモさんから、新たに『万能白だし』が発売になるとの事で、それこそ1足先に、是非ともお試しさせて欲しいと、モニター応募してみました。

味の違い、気になる!

マルトモ株式会社
 



【ご好評につき追加イベント開催!】オーブントースターでお料理が出来ちゃう!


シリコンスチーマーは、もはやどの家庭にも浸透しているかと思います。
何せ便利、電気はガスより安いですしネ。
私もかなり愛用しています。

だけど、今気になっているのはトースタークッキング専用のトースターパンという調理器具です。
シリコンスチーマーだと、蒸す専門で、グラタンとか、焼き魚とか、無理でした。
だけど、こちらのトースターパンだと、なんと!オーブントースターで煮る・焼く・蒸すなどの調理が出来ちゃいます!

しかも、1人分サイズの量で、お弁当のおかずを作るのに本当に便利!
一人で食べる昼食も、手軽に準備出来ちゃいそう。
あと、子どものオヤツをちゃちゃっと、こちらで作ってあげる事も出来そう。
プリンやケーキ、グラタンやお弁当用に焼き切り身魚、などなど。
あると便利、調理がラク一段とラクになれますよネ。

是非欲しいな、トースターパン★
シリコンの次は、オーブントースターが熱い!


葛恵子のトースタークッキング専用トースターパン

プロフィール

HN:
Radhi
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/09 Michaeltups]
[04/17 RAPAS(ラパス)株式会社]
[04/13 担当のまる]
[03/22 ニュートリサーチの清水です♪]
[03/22 モニプラ担当 大野幸一です。]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Trial Life ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]